1 ![]() 駆け足でしたが、ニュータウンを上から眺めたり、玄関先までお邪魔したりしながら “日曜日の朝に散歩したくなる”場所を沢山見つけてきました。 1棟1棟の敷地にゆとりがあり、緑豊かな環境であることが大きな要因だと思います。 それに加えて、道路と家の間のアプローチがうまく計画されている場所は 散歩したくなる度合いが増し、街の雰囲気も良い。 お昼は皆さんで懇親会。 「電動自転車で巡られる範囲にいろいろな拠点が点在する街になったらより楽しく暮らせるのでは?」 という感想にとっても共感でした。 ![]() ちなみに、右から3番目がみのわ本人です(にやけている様に見えますが、緊張です。) 〇春日井商工会議所4階B会議室 :6月29日(月)~7月2日(木) 〇春日井市役所1階市民ホール :7月7日(火)~7月16日(木) 〇高蔵寺ふれあいセンター :7月18日(土)~7月30日(木) 〇味美ふれあいセンター :8月1日(土)~8月12日(水) 〇西部ふれあいセンター :8月20日(木)~8月27日(木) 〇アスティー高蔵寺(高蔵寺駅) :9月1日(火)~9月13日(日) 〇南部ふれあいセンター :9月17日(木)~9月24日(木) 作品一覧はこちらへ ※僕の所属は事務所開設前のためフリーランスとなっております。 みのわ建築設計工房 箕輪裕一郎 住所:〒485-0037 愛知県小牧市小針二丁目129番地 電話:0568−85−7705 FAX:0568−77−7024 メール:kobo@minowa-arch.com ▲
by yuichiro-minowa
| 2015-06-09 11:39
| MidoReno
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() 「心地良い住まいにリノベーションできるか」という提案です。 ![]() ![]() みのわ建築設計工房 箕輪裕一郎 住所:〒485-0037 愛知県小牧市小針二丁目129番地 電話:0568−85−7705 FAX:0568−77−7024 メール:kobo@minowa-arch.com ▲
by yuichiro-minowa
| 2015-04-02 13:23
| MidoReno
|
Comments(2)
![]() 昭和53年に建てられた築36年の木造二階建ての住宅が対象別件です。 (タウンハウス型RC造二階建ての住宅も対象物件。どちらでも選択可。) 間取りは6LDK。 座敷と客間が必要で、家族一人一人に個室(6帖以上)が必要だったという 当時の考えが読み取れます。 今でも○LDKの○のなかに入る数字が多い方が いい家 だという 価値観があるように思います。 今回はアイデアコンペなので、 その○LDKという価値観をリノベーションすることを考えたいです。 「そんな価値観もいいよね!」 そう思ってもらえる案をつくることを目標にします。 みのわ建築設計工房 箕輪裕一郎 住所:〒485-0037 愛知県小牧市小針二丁目129番地 電話:0568−85−7705 FAX:0568−77−7024 メール:kobo@minowa-arch.com ▲
by yuichiro-minowa
| 2015-03-08 12:28
| MidoReno
|
Comments(0)
![]() リノベーションだからつくれる魅力をみつけたいと思います。 目標は高く、目指せ!最優秀賞。 みのわ建築設計工房 箕輪裕一郎 住所:〒485-0037 愛知県小牧市小針二丁目129番地 電話:0568−85−7705 FAX:0568−77−7024 メール:kobo@minowa-arch.com ▲
by yuichiro-minowa
| 2015-01-16 10:59
| MidoReno
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 リンク
検索
タグ
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||